production-engineer

キャリア

化学プラントオーナーエンジニアの教育実態

化学プラントのオーナーエンジニアの教育(education)についてまとめます。 私は過去15年くらいで10人くらいのエンジニアの上司として、彼らの仕事を見てきました。 一様に成長速度に問題があります。 同じ会社でも場所を問わず問題なので、...
キャリア

社員の1日|化学プラント技術系エンジニアの典型例

仕事において1日の流れ的な時間の使い方(time schedule)は興味がある人も多いでしょう。 私が経験した機電系エンジニアや製造部の管理者と、そこに関連する設備保全エンジニアや運転員の時間の使い方を紹介します。 時間的拘束が結構強く、...
キャリア

言語化を機電系エンジニアが開発できない理由

言語化(verbalization)って皆さん意識しているでしょうか? 研究のレポートを書いたり、Youtubeなどでスピーチをしたり、ブログで文章を書いたり・・・ そういう仕事をしている人は言語化能力が高いですよね。 仕事において言語化が...
キャリア

化学プラントオーナーエンジニアは基本的に丸投げ

化学プラントのオーナーエンジニアって、仕事ができるように見えますか? 見えないと思ったあなたは、おそらく独立系のエンジニアリング会社でしょう。 見ると思ったあなたはエンジニアと取引がある会社や、技術に詳しくない事務系の人でしょうか。 オーナ...
キャリア

院卒・大卒・高卒まで幅広く機電系学生を歓迎する化学プラントの実情

化学プラントの機電系エンジニアという、レア職場を目指そうとする機電系学生の方々への情報としてまとめました。 化学プラントの機電系エンジニア(オーナーエンジニア)はいろいろな理由で、競争率が非常に低いです。 学歴やバックグラウンドである知識を...
キャリア

仕事を抱え込む機電系エンジニアが多い背景

仕事を抱え込む(hold on to work)エンジニアについて思うことを述べます。 オーナーエンジニアは仕事を抱え込みがちだと思っています。 残業が常態化しているのは、化学会社に限った話ではないでしょう。 残業することは仕方のないことだ...
キャリア

機械・電気・計装・土建|化学プラントエンジニア4部門

化学プラントのオーナーエンジニア(plant engineer) は自社の現場に詳しくあるべきです。 オーナーエンジニアの存在価値は、ここにあります。 現場に最適化されたエンジニアを常時確保しておきたいと会社が考えるから、オーナーエンジニア...
キャリア

受け身の仕事をするプラント機電系エンジニア

近年の機電系エンジニアを眺めていると、受け身(passive)の仕事をしている人が多い印象です。 意識だけを見ると、明らかにレベルが落ちています。仕事の成果・質という意味では目立ちにくいですけど^^ この原因は。人の意識そのもの 「意識の低...
キャリア

視野が狭い化学プラントの機電系エンジニアが気を付けたいこと

化学プラントの機電系エンジニアは、社内では視野が狭い(viewpoint)という烙印を押されます。 これは相当努力しても変えることは難しいでしょう。 そんな視野の狭さについて思うところをまとめました。 解決や対策法は組織レベルで変えるしかな...
キャリア

スペシャリスト?ゼネラリスト?|オーナーエンジニアの立ち位置

オーナーエンジニア(engineer)の立ち位置について解説します。 スペシャリストやゼネラリストという単語はどこの職場でも話題になったことがあるでしょう。 化学会社の場合、研究などいかにもスペシャリストという部門もあれば、総務部や製造部の...