その他

キャリア

人事評価で昇給・昇進のために1次評価者の上司ができること

人事評価の特に昇進や昇給に関する話をします。評価結果を受ける人は、そのプロセスが見えないのに一方的な評価をもらう形になって、多かれ少なかれ不満を持ちます。メンバー評価結果が悪いのは上司のアピールが悪い。というような主張も出やすいです。ですが...
キャリア

エンジニアリング部門の人事評価の部内調整会議の実際

私が所属する人事評価の調整会議の実際を紹介します。化学プラントのオーナーエンジニアリングで、かなり村社会的な組織に限定した話です。年始に目標シートを作り、年末に実績を記入して、上司と面談をする。その後で部内調整や部門調整が入ります。その段階...
キャリア

仕事の流れが見えるとプラント設計保全の質は上がる

仕事の流れ(Workflow)について考えます。プラントの設計や保全で起きた問題を、適切に整理するために大事なことです。3月でキリがいいから、仕事というものを見つめ直そうと思います。仕事の中で失敗は起こります。どういう振り返り方をして次に活...
キャリア

機電系エンジニアの狭い範囲で時代に残されないためにできること

時代に取り残されては駄目ですよ。こういう類の話は昨今毎日のように聞きます。ところが、化学プラントのような閉鎖的な組織でしかもエンジニアリングという職種では、時代の変化を意識しないでもある程度仕事ができてしまいます。一定のラインまでは、の話で...
キャリア

化学プラントの機電系エンジニアリングを一通り体験|2~6年目体験談

化学プラントのオーナーエンジニアとしての私の経験を紹介します。今回は入社2~6年目くらい。6年くらい経ってようやく一人前感が出てきました。そこまでの期間はとても苦労した記憶が残っています。1年目も苦労したのですが、2~6年目はもっと苦労しま...
キャリア

生産技術の職場は2030年にはこうなっているかも?

2030年の生産技術(Production Engineering)がどうなっているかを勝手に想像してみました。大手企業の機電系エンジニアを長いことしていると、あたかも当然ある環境のように錯覚してしまう人が多いです。そのためか、10年後の自...
働き方

2023年の抱負をさっと立ててみる

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。新年最初の記事は、新年の抱負です。健康今年は健康に気を使おうと思います。具体的には以下の3つやや高血圧気味の数字を落とす。収縮時120mmHg以下、拡張時80mmHg以下体重を...
働き方

2022年をざっと振り返る

2022年の年末になりました。2022年も振り返ってみようと思います。仕事関係でいろいろあったような気がしますが、今になってみると意外と大したことない気もしています。家と会社の往復2022年は家と会社の往復ばかりしていました。化学プラントの...
働き方

生産技術エンジニアが事務作業を高速化するコツ

生産技術(Production Engineering)の保全担当者向けに事務作業のスピードアップについて考えます。化学工場の生産技術系の保全担当者は「忙しい」とよく言われます。残業時間が多くても、仕方ないよね・・・って同情されがちです。で...
働き方

設備管理者が長期休暇前にしておくべきこと

長期休暇前に化学プラントの設備管理(Equipment management)でやっておくべきことをまとめました。長期休暇で最も気を付けないといけないことは、管理や修理などのフォローが取れないということ。この状態でも、運転を継続するためには...