キャリア

キャリア

化学工場の機電系エンジニアは化学工学が必要か?

化学工場の機電系エンジニアは、化学工学の知識が必要と言われています。 機械系の学部でも化学工学と関連する分野の勉強はします。 流動や伝熱です。 機械系の出身者にとって、化学工学は難しいものと捉えられて、流動や伝熱ですら勉強しない人が増えてい...
キャリア

化学プラントの機電系エンジニアが異動しました|11~15年目体験談

入社後11年目から15年目くらいまでの話です。 同じ機械系エンジニアの仕事をずっとしていましたが、このころになってようやく異動がありました。 キャリアプランなんて、あってないようなもの。 私にはピッタリ当てはまります。 11年目:引っ越しを...
キャリア

オーナーズエンジニアの設備設計は将来性があるか?

化学プラントではオーナーズエンジニアという仕事をする人が居ます。 私もその中の1人。 プラントエンジニアというと、大きなプラント建設を担当する仕事が真っ先にイメージするでしょう。 現実にはそんな大きな仕事は10年に1回あるかどうかというレベ...
キャリア

化学プラントオペレータの将来性を独断と偏見で考える

化学プラントではオペレータがいないと、操業ができません。 オペレータの人数が工場運営に直結するといっても過言ではありません。 世代の入れ替わりを考えて、プラントオペレータの人数が長期的に安定させることは、人事面での大きな課題。 一方で、少子...
キャリア

ゼネコンと仕事をしたオーナーエンジニアの変化3パターン

オーナーズエンジニアになると、基本的にはオーナーズエンジニアの仕事をメインで担当して、ゼネコンと仕事をすることはほとんどないはずです。 ゼネコンと仕事をするのは大型のプロジェクトなど、数が非常に限定化されます。 オーナーズエンジニアとゼネコ...
キャリア

20年勤務して分かった化学プラントオペレータのキャリアパターン

私が働いている化学プラントのオペレータのキャリアパターンを紹介します。 化学プラントのオペレータは現場の実作業やDCSの操作をすることが基本です。 入社して定年までずっと現場で粉や液まみれの仕事をしているかというと、実はそうではありません。...
キャリア

生産技術エンジニアは製造課に気に入られることが大事となる4つの理由

生産技術エンジニアは、製造課をお客さんとした仕事をします。 上流工程が製造課、下流工程が設備メーカーや施工会社という位置づけ。 特定の部署にだけ好かれる嫌われるということは避けるべきですが、製造課に気に入られるとこんなにもいいことがあるとい...
キャリア

プラント製造技術エンジニアの仕事概要

プラント製造技術(Manufacturing technology)の仕事を紹介します。 この仕事は生産技術との立ち位置が、かなりあいまいです。 生産技術の保全に対する製造管理の設備管理の関係と同じように、あいまい。 組織によって、かなり分...
キャリア

自分が氷河期世代であることを今さら実感しています

就職氷河期が私の中で1つのテーマになっています。 今さらかもしれませんが、この世代はいつ誰が直面してもおかしくありません。 自分自身が仕事で就職氷河期とどういう関連があるか、振り返ってみようと思います。 就職氷河期の世代 就職氷河期の世代は...
キャリア

化学プラントの設備管理エンジニアの仕事内容

化学プラントの設備管理(Equipment management)の仕事内容を紹介します。 生産技術の保全とかなり近い関係にあって分かりにくいですが、違う部署として機能を持たせた場合を考えています。 保全とのローテーション先として設置してい...