Mechanical engineer works in chemical plant
機械屋が化学会社で働いてみた
  •  サイトマップ
  •  お問い合わせ
  •  自己紹介
  • English

カテゴリー

centrifugal-pump

化学機械

渦巻ポンプの基本設計方法|プラント初心者向け

用途・材料・流量・揚程・軸封・型式・電気
2021.12.06
化学機械
化学機械

初心者向けにわかる!化学プラントのメカニカルシール基礎ガイド

化学プラントの設備に欠かせない「メカニカルシール」の基本構造・種類・材料などを初心者向けにわかりやすく解説!
2021.11.11
化学機械
化学機械

グランドパッキン(グランドシール)とは?仕組み・目的・使い方をわかりやすく解説

化学プラントで使われる「グランドパッキン(グランドシール)」とは何か?目的や構造、設置位置のポイントまで、現場目線でわかりやすく解説します。
2021.10.07
化学機械
化学機械

メカニカルシールのフラッシングプラン典型3選|API

インターナル・セルフ・エクスターナルの3つが基本です。
2021.10.06
化学機械
前へ 1 2

書いている人:ねおにーーと

顔アップ

ユーザー系化学プラントエンジニア(バッチ中心)

40代後半の男性。

 

大学で機械を専攻→化学工場で機械屋(生産技術)として約20年。製造や生産企画の経験もあります。

 

私が入社したときは教育という概念が少なく、自主学習が中心でした。習得すべき知識の情報源が非常に分かりにくいことに絶望した記憶があります。そこで知識の要点を伝える事に興味を抱きました。自分がこれまで学んだことを中心に言語化していきます。

 

ご質問・ご相談はお問い合わせまでお願いします。

 

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。 

Feedly

follow us in feedly
機械屋が化学会社で働いてみた
  •  サイトマップ
  •  お問い合わせ
  •  自己紹介
  • English
© 2019 機械屋が化学会社で働いてみた.
    •  サイトマップ
    •  お問い合わせ
    •  自己紹介
    • English
  • ホーム
  • トップ